勉強になったよ(´∇`)


こんにちは、おばちゃん部長です。

早いものです、5月になったね。 連休の後半に入りますが、満喫されてますか?

私は、本日仕事でございました。

 

昨日、お客様より「お風呂場の床が、頑張っても汚れが取れないから、見てほしい。」と連絡があり、早速出かけましたが・・・

 んー、最近のお風呂場は、床暖が入るんですね。

すぐ乾燥する素材、床暖で温かいせいか、シャンプー・リンス・ソープの油脂が固くなり、同化しています。

ヘラで削らないといけないほど・・・手ごわい(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

最新の汚れ方に、出会ってしまった気がします。

 

お掃除を、よくされているお宅なのになってしまった現象です。

研究する必要性を感じて、勉強になりました。

 

・・・雑談の時間があって、いいお話が聞けました。

お客様:「昭和時代に育った私たちは、今ほど物が豊かではなかったけど、いい時代だったよね。」

お客様:「子どもたちに、お掃除の役割分担があったりして、そこから学んだり、自信もついたりしたものでした。」

お客様:「何より、親が偉かったと思うよね。自分がやるほうが速いのに、子どもに任せたんだもの。」

私:「なるほど、子どもって素直だからね。ほめられてますます頑張っちゃう。続けていると、上達していくし、責任感も育つよね。」

 

最近は、雑巾の絞れない子どもたちがいると聞きました。

お手伝いをしたり、親の後ろ姿を見ながら、生活に必要な知恵を知って行ったと思うのです。

作業だけではなく、誰かを思う気持ちも育っていったかと思います。

お客様と、お掃除について語りあえた時間は、足りないくらいでした。新鮮で幸せな時間でした。