ほうき

ほうき

箒(ほうき)は、掃きそうじの道具です。
1000年以上、ほとんど形が変わっていないそうです。
元来、農作物の豊作を占い願う道具として、日本に登場しました。
やがて、掃き道具として使われるようになり、箒売りの職業が登場しました。
福をかき入れ、災いを掃き出す縁起物として暮らしに溶け込んだのです。
一家の平安を願う心が、箒には込められています。

現在掃除機は、自動で部屋中をそうじするほど進化を遂げています。
ところが、おそうじの効果は、見た目の美しさだけではありません。
直接手を掛ける事で、「誰かの役に立ちたいと思う心」「感謝の心」が育つ、魔法のような行動なのです。
箒には、小さな子どもさんから、お年寄りの方、体が不自由な方でも、合わせてくれる優しさがあります。

自然素材の箒は、静電気がおきず、気軽にさっと出せます。
音が静かで傷も付きにくく、場所を選ばない手軽さがあります。

おそうじをして、「笑顔に満ちた暮らし」になりましょう。

  • ほうき
  • ほうき
  • ほうき
  • ほうき
  • ほうき
  • ほうき

ほうき・ちりとり(はりみ)、はたき類の商品は、店頭・催事でも販売しております。どうぞお気軽にご来社ください。
ポリッシュアップへのアクセス  催事のお知らせは「ブログ&ニュース」から